目次
藤井隆さんの「絶望グッドバイ」が好きなんです!
歌謡曲、といわれるジャンルの曲が好きなのですが、
そればっかりになっちゃいそうで、あえて避けていたのです(苦笑)
藤井隆さんの曲を聴いてたら、無性に書きたくなったので書いちゃいます♪
本日は藤井隆さん「絶望グッドバイ」のご紹介♪
藤井隆さんの簡単なプロフィール

1972年大阪府出身。
吉本新喜劇ではオカマキャラで有名。
CDデビューも果たしており、音楽活動も活発に行なう。
ダンスが得意でキレキレのダンスも披露。
バラエティの司会や俳優としても活動しており
昨年は「恋ダンス」で有名な「逃げ恥」にも出演しており完璧なダンスを見せた。
奥さまは乙葉さん。
絶望グッドバイは歌謡曲ファン歓喜の豪華な曲♪
松本隆さんと筒美京平さんのコンビ!最高!
絶望グッドバイ 作詞:松本隆
作曲:筒美京平
編曲:本間昭光
松本隆さんは元はっぴいえんど
さまざまな音楽活動をしているが作詞家として有名。
多くのアイドルや歌手にも詩を提供。
歌謡曲だけではなく、クラシックにも詞を付けたり
アニメ「マクロスF」の「星間飛行」の作詞も松本さん。
おぉ~「マクロスF」ちょっとしかわからないですが、この歌は知ってる~。
筒美京平さんもとても有名な作曲家さんですね。
好きな歌がありすぎて…書ききれませんね💦
「木綿のハンカチーフ」に「魅せられて」「仮面舞踏会」とか「よろしく哀愁」・・・あぁ書ききれない!
田村英里子さんの「真剣」(ほんき)も好き。
「木綿のハンカチーフ」は上の松本さんとの共作ですね♪
アニメだと「サザエさん」のOP/EDともに作曲された方です。
少しレトロな音楽に…「ダンス」もいいのです!
少し・・・と書きましたが、かなりレトロですねぇ。
80年代のアイドルっぽい曲です。
歌詞の世界観とか、メロディのアレンジがもう!ツボです。
(もしかしたら、藤井さんがお好きなのかな?)
この曲が発売されたのが21世紀とはとても思えない、懐かしさを感じます。
CDデビューとなった「ナンダカンダ」も好きなんですが
もうちょっと現代っぽいのですよ。
世界観をガラッと変えてきましたよね。
残念ながら「動画」が観られないのですが…
かなり特徴のある・・・まさに「アイドル!!」を彷彿とさせるギラギラしたダンスです。
見てると、近藤真彦さんとか、田原俊彦さん思い出す。
今は藤井さんは、吉本時代のギャグもあまりしないですし(好きだったんですけど)
こういう感じの歌も歌ってなくて寂しいので
久々に歌いながらダンシン!して欲しいなぁ~。